イスイスイ
HOME > イスイスイ
こんな経験ありませんか?
-
イスのひきずり音がうるさい…
床に傷がついてしまう…
脚にホコリがついて汚い…
ななめ脚に合うカバーが無い…
イスがスイスイ動く!

底面がフェルトの為、わずかな力でスーッとなめらかに動き、イスの引きずり音やフローリングの傷を防止します。
丸脚・角脚どちらも使えます
差込口、本体内部の特殊形状により、丸脚、角脚のどちらにも取り付け可能です。
球状なので、デザインチェアーなどによく見られるななめのパイプ脚にもご使用頂けます。
ホコリを取りやすい
イスイスイは床との接地面が小さく、球状のためホコリがついても取りやすく、お手入れが簡単です。
ななめ脚にも使えます
デザインチェアによく見られる
角度のあるななめ脚にも使用できます。球状でフェルトの立ち上がりが高いので
黒い樹脂部分が引っかかることも
ありません。
ぴったりフィットして外れにくい
差込口部分は取り付けやすいやわらかい素材、底面はしっかり支える硬めの素材を使用していますので、お手持ちのイス脚にぴったりフィットしてズレにくく、外れません。
防音効果も高く、階下へのイスの引きずり音を抑えます。
ウール100%でほつれにくい
底面のフェルトは、フローリングに
やさしい羊毛100%の圧縮フェルトを
使用しています。化学繊維のフェルトと
比べてやわらかく、しっかりと絡んでいる
のでほつれにくく丈夫で長持ちします。

音がする、すべりが悪いと感じたら
底面が湿っている可能性があります
拭き掃除の後や湿気の高い夏場は、しっかりと水分を拭き取り、床面・イスイスイ底面のフェルト両方を完全に乾かしてからご使用下さい。
フェルト部分が擦り減っている可能性があります
そのままご使用になられますと、傷や汚れの原因となりますので、新しいものに速やかに交換して下さい。
交換時期の目安(公的試験機関での耐久試験実施済)
1日あたりイスを前後10往復程度動かした場合、約1年間で交換時期となります。
ご使用可能なイスの種類

木製脚の丸型、角型どちらでも使用可能です。
また、ななめ脚にもご使用頂けますが、長角型のイス脚には使用できません。

スチールパイプ脚の丸型、角型どちらでも使用可能です。
また、ななめ脚にもご使用頂けますが、O型のイス脚には使用できません。
ご使用可能な床の種類

※表面に凹凸の無いビニルタイル、クッションフロアでの使用は可能です。 クッションフロアで使用した場合は、摩擦によりフローリングと比べるとすべり効果は落ちます。


- 4件の商品がございます。
- 4件の商品がございます。

ピッタリ合うイス脚カバーを選ぶ
イスを使う床の素材から選ぶ
フローリングで使うならコレ!

ワイドフェルトキャップ
スリットが入って履かせやすい。サイズが豊富な人気の椅子脚カバー





【サイズ】
丸脚:直径16~45mm
角脚:一辺16~50mm
長丸脚:幅22~28mm、長さ44~50mm・55~60mm
長角脚:幅24~30mm、長さ40~45mm・50~55mm

家具のスベリ材キャップ
ジャバラの特殊形状口で脱げにくい。底面のフェルトは交換可能!







【サイズ】
丸脚:直径21~50mm
角脚:一辺17~40mm
長丸脚:幅24~30mm、長さ45~60mm
長角脚:幅24~30mm、長さ40~55mm
カーペットで使うならコレ!

家具のスベリ材キャップ
カーペットでもスイスイ滑る!外れにくい椅子脚カバー。







【サイズ】
丸脚:直径21~50mm
角脚:一辺17~40mm
長丸脚:幅24~30mm、長さ45~60mm
長角脚:幅24~30mm、長さ40~55mm

家具のスベリ材(フッ素樹脂タイプ)
フッ素樹脂製で、カーペットの上でもらくらく移動!



【サイズ】
丸脚:直径14~36mm、45~49mm
角脚:一辺17~36mm、45~49mm
長角脚:幅22~30mm、長さ33~45mm


<手数料>商品代金合計6,000円までは200円
6,001円以上は無料



<手数料>商品代金合計6,000円までは200円
6,001円以上は無料

振込手数料はお客様にてご負担ください。

24時間受付

(受付/平日9:30~12:00・13:00~17:00 土日祝定休日)
06-6723-5060

(24時間受付)
06-7635-5174
返品をご希望の場合は、商品到着後、1週間以内に当店まで必ずご連絡をお願い致します。
交換は承っておりません、あらかじめご了承くださいませ。
平日毎日発送!
平日午前注文 即日出荷
※お支払い方法、在庫状況によって異なります
パソコンでのお問い合わせ(24時間受付)
◆
お問い合わせフォーム